運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-03-24 第201回国会 参議院 環境委員会 第4号

既にグリーン冷媒は、家庭用冷凍冷蔵庫ですとか自動販売機カーエアコンなどの一部の分野で既に普及が進んでおりますが、一方で、現時点代替技術が見込まれない分野については、国で産学官のプロジェクトによりましてグリーン冷媒技術開発冷媒特性を踏まえた機器開発を進めておりますとともに、価格差など普及にまだ課題が残るような省エネ自然冷媒機器については導入補助事業を実施することによって脱フロン化促進してまいります

佐藤ゆかり

2019-05-28 第198回国会 参議院 環境委員会 第8号

自然冷媒機器普及を図っていくということで、平成二十六年度から補助事業を実施しておりまして、これまで千八百五十件の省エネ自然冷媒機器導入をされてございます。その成果もありまして、例えば冷凍冷蔵倉庫におけるフロン類使用機器との価格差でございますけれども、これは平成二十五年度末には約二倍を超えていたということでありましたが、現時点では約一・六倍程度まで縮まってきているということでございます。  

森下哲

2019-05-17 第198回国会 衆議院 環境委員会 第6号

原田国務大臣 御指摘のとおり、自然冷媒機器をいかに普及するかというのは、これからの環境政策の中で、私ども当然重点的に努力しなきゃいけない、こう思っております。  環境省におきましては、自然冷媒機器普及を図るために平成二十六年度から補助事業を実施をしておりまして、これまで千八百五十件の省エネ自然冷媒機器導入をされております。

原田義昭

2019-05-17 第198回国会 衆議院 環境委員会 第6号

長尾(秀)委員 次に、自然冷媒導入促進必要性についてお聞きをしたいと思いますが、関副大臣は四十五分までということなので、ちょっと順番を変えて、では、先に副大臣にお聞きしますね。  昨年、オゾン層保護法改正案議論で、きょうの答弁にもありますように、グリーン冷媒という用語が突然出てまいりました。

長尾秀樹

2018-06-28 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号

また、別途、環境省におきましては、導入コストの高い省エネ型の自然冷媒機器につきまして、補助金によりまして導入支援を行っているところでございまして、こういった支援措置等によりまして代替フロンからグリーン冷媒への転換を円滑に進めて、厳しくなる二九年以降の削減義務を達成するための取組というのを進めてまいりたいと考えてございます。

及川洋

2018-06-19 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

国務大臣世耕弘成君) 御指摘のように、自然冷媒というのは非常に、オゾン層も破壊しなければ温室効果も低いという意味で有力なグリーン冷媒一つだというふうに考えますけれども、しかし一方で、自然冷媒の中でも一番有力なCO2、これは、冷凍冷蔵ケースなど非常に温度の低い分野では効果を発揮するんですけれども、エアコンなどの分野では冷却能力が大幅に低下をするとか、あるいはアンモニアも非常に有力な自然冷媒一つでありますけれども

世耕弘成

2018-06-06 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

○岡下委員 次に、先ほどの質疑の中からいろいろと取り上げられております自然冷媒グリーン冷媒の違い、これをはっきりさせるべきだという御主張がございました。  弗素系冷媒人工物であるから人体にどういった影響を受けるのか、そういったものをしっかりと検証しなければならない。しかし、自然冷媒の場合であれば、アンモニア、あるいはイソブタン、プロパン、こういったものが非常に強い燃焼性を有する。

岡下昌平

2018-06-06 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

まさに委員の御指摘のとおりでありまして、自然冷媒機器を含むグリーン冷媒機器転換することは、脱フロン化、低炭素化の観点からも望ましいというふうに考えております。  現在、冷凍冷蔵倉庫などの分野についてはこの自然冷媒機器開発をされておりますが、フロン冷媒を用いた機器に比べて導入費用コストが高いというのがやはり大きな課題というふうになっております。  

笹川博義

2017-12-05 第195回国会 衆議院 環境委員会 第2号

幾つか具体的に申し上げますと、省エネ家電など国民の一人一人による賢い選択、クールチョイスを促す国民運動ですとか、あるいは、オフィスビル住宅などへの省エネ設備導入促進、あるいは、冷蔵庫冷蔵倉庫などへの省エネ型の自然冷媒機器導入促進、そして、地域に根差した再生可能エネルギーの最大限の導入、そして、新しいCO2削減技術開発、実証などを実施しているというところでございます。  

森下哲

2016-05-19 第190回国会 参議院 環境委員会 第11号

そして、まだちょっと割高でございますけれども省エネ型であり、かつ自然冷媒を使った機器普及が非常に重要であるということで、この補助事業を今展開をして、実績をつくっているところでございます。そして、まだ実績はこれからでございますけれども、本年度からフロン類算定漏えい量報告公表制度というものも動き始めます。

梶原成元

2015-04-07 第189回国会 参議院 環境委員会 第3号

そして、そのためには、例えば省エネにも資する自然冷媒機器普及を図るといったような施策を推進するための支援予算を二十七年度本予算案では六十四億円計上させていただいているところでございます。本件も、平成二十五年度の段階では九億円の段階でございましたので、約七倍ということでございます。  

梶原成元

2013-05-30 第183回国会 参議院 環境委員会 第9号

政府参考人関荘一郎君) まず、東日本大震災復興に係る自然冷媒冷凍等装置導入緊急支援事業でございますけれども、これは平成二十四年度に計上させていただきまして、予算額三億円、交付件数二十五件で、執行率は七六%でございました。また、東日本大震災に伴います冷蔵倉庫等からの冷媒排出推計でございますけれども平成二十三年度に環境省におきまして統計データヒアリング等を基に推計を行いました。

関荘一郎

2013-05-30 第183回国会 参議院 環境委員会 第9号

冷蔵倉庫業の今の既存の設備約八〇%が、先ほども、HFC機器が、自然冷媒ノンフロン化ではなくて、短期的な投資で済む、今お話があったような例えばHFC機器転換とするならば、その先にするものと短期的に代替の第一番目に挙げられたものに変えるのとではやはりその掛かる費用が違うわけですから、もう少し業者の皆さんが使いやすい、使い勝手のいいような方法にしていかなければならないと思いまして、今のままだとやっぱりどうしてもいまだ

西村まさみ

2013-04-26 第183回国会 衆議院 環境委員会 第8号

もう少し話を進めまして、フロン代替フロン代替フロン温暖化効果が非常に高いということで、中国やインドなんかはもう代替フロンを飛び越して、フロンからいわゆる自然冷媒ですか、温暖化効果がない自然冷媒に移っているという傾向があるというふうなことも聞いておるんですけれども、日本の場合、代替フロン自然冷媒今どういうような状況普及しつつあるんですか。

生方幸夫

2005-05-10 第162回国会 衆議院 環境委員会 第10号

例えば、学校への燃料電池導入事業一億円、再生可能エネルギー高度導入地域整備事業七億五千万円、省エネ型低温用自然冷媒冷凍装置普及二億円、二酸化炭素排出量削減モデル住宅整備事業四億円などなどです。そして、地球温暖化防止大規模「国民運動推進事業に三十億円が計上されています。  そこで、環境省経済産業省にお伺いいたします。

村井宗明

2000-11-17 第150回国会 衆議院 環境委員会 第4号

また、自動車メーカーといたしましても、CO2などフロン以外の物質、特に自然冷媒を利用したカーエアコン開発にも努力をしているところでございます。  カーエアコン用回収・破壊が、これまで述べましたような関係業界等努力にもかかわらず、回収率が低いと指摘されていることは、大変残念なことだと考えております。なぜ回収率が向上しないのか。

鈴木孝男

2000-11-17 第150回国会 衆議院 環境委員会 第4号

西薗参考人 フロンの問題もちょっと今のお話と共通するところが実はございまして、フロンを使わないと、例えば自然冷媒でいくと効率が落ちるではないか、CO2排出がふえるではないかという議論もいつもあるわけです。この辺のところが、先ほどのまさに浦野先生が言われたLCAという考え方がやはりあると思いますし、トータル的な考え方がやはり必要なところです。  

西薗大実

  • 1